MENU

お久しぶりです!

皆さん、ご無沙汰してます。

ブログめちゃくちゃサボっておりました笑

また新たにブログを再開してみようかな?と意欲が湧いてきてログインした感じです。

とりあえず習慣化させるために僕に日常の日記として毎日書いていきたいと思います。

ここ最近でいうと、新しく始めたこととしてコーヒーを自分で淹れる趣味ができました。

初めてお店で豆を購入して持ち帰ったよ笑

車の中がコーヒーのいい匂いだった笑

はじめに選んだのがコーヒーの王道のブラジルの豆のブラジルショコラという豆でした。

手法としてハンドドリップコーヒーでガラスのコーヒーをためる理科のビーカーのような入れ物に

円錐形のカップとコーヒーの粉を入れるペーパーの袋。そしてポット。

だいたい一人分が粉12gでお湯が120mlが目安と書いてあるが175mlにしている。

一人分を作るのはお湯がすぐに流れてしまい難しいため二人分から作る。

粉は二杯24gお湯は350ml入れる。

ポットでお湯を沸かして沸騰したら火を止めて1分放置する。

粉をお湯で湿らせる感じにして蒸らすこと20秒ほど。

そこから円を描くように泡が立ちドリップする。

お湯が少なくなってまた継ぎ足しを繰り返す。

ここで注意することがあってドリップしたコーヒーが落ち切らないようにすること。

全て落としてしまうとエグ味が入ってしまい変な苦味のようなものが入ってしまう。

これがコーヒーを台無しにしてしまうので要注意なんです。

失敗を繰り返し最近少し上手く淹れれるようになってきました。

こうなってくるとコーヒー淹れるのがめちゃくちゃ楽しい笑

お湯を太く入れる、細く入れるでも味は変わる。

常に味は変化します。一定が難しい。

自分のスタイルみたいのが出てきますよ笑

苦味寄りなのか、酸味寄りなのか、濃い目なのか、薄目なのか?など笑

今度はコーヒーミルを買って豆を挽いてみようかなと考えています。

コーヒーは奥が深いです。どんどん極めてみたい笑

僕が今まで飲んだお気に入りがケニアのマサイ、タンザニアのキリマンジャロ、コロンビアかな?

けどたくさん豆あるので試してみます。

と最近ハマっているハンドドリップコーヒーについての記事でした。

また明日。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大学時代にいじめに遭い
引きこもりになり障がいを負う。
自殺もするも助かり多額の借金を負う。
必死に働いて彼女にも二股かけられ逃げられる
介護職35歳。夜勤専従。
2022年6月9日ブログ開始。
日常生活に必要なトレーニング(筋トレ、ランニング、ロードバイク、バレーボール)、稼ぐ手段(仮想通貨、NFT、せどり)、SNS(インスタ、Twitter)変わった珍しい食べ物もおまけコーナーとして紹介
お役立ち情報を発信。

コメント

コメントする

目次